WP-CLIをサクラスタンダードに

WPで飯を食えるようになるための孤独な戦いは続く( ´∀`)
$>su や $sudo は、スタンダードはroot権限は使えないはずなのだが、やたら以下出てくるな。昔は使わせてたのかも。
mkdir -p $HOME/bin && curl -L https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli-nightly.phar -o $HOME/bin/wp && chmod 755 $HOME/bin/wp
.profilleに以下最後の行に追加。
bashでなくても行けるようだ。以下はやってない。
cd ~
# 以下、なければ新規に作る…設定ファイルは下記参照
vim ~/.bashrc
vim ~/.bash_profile
# bashへ切り替え
chsh -s /usr/local/bin/bash
# 一旦ログアウトして設定を反映させる
exit
パスを通した。bashでないとwp-cliは色々使えない機能があるらしい。
export PATH=$HOME/bin:$PATH
●ログインしたwwwでは無効だった。
インストールしたいくつかのWordPressにすべて有効なコマンドはないか。
そこで www/info/に移動してそこで以下を実行した。有効だった。まあそうだろうな。
$>wp plugin update –all
Success: Plugin already updated.
$>
コメントを残す